名簿管理と学生との連絡を、
LINEで一元化
エクセルやメールでの煩雑な名簿管理から脱却し、LINEを活用した効率的な採用活動を実現します。正規販売代理店として、LINE名簿管理ツール『Liny』の導入から運用までをサポートいたします。
このような課題をお持ちではありませんか?
・名簿管理をエクセルやスプレッドシートで行っており、情報の更新や共有に手間がかかっている ・学生との連絡手段がメール中心で、返信率の低さや確認の遅れに課題を感じている ・採用管理ツールの選定に悩んでおり、どれが自社に合っているか分からない |
こうしたお悩みをお持ちの企業様にこそ、LINE名簿管理ツールの導入をおすすめしています。学生との接点強化と業務効率化を同時に実現する、新しい採用コミュニケーションの形をご提案します
サービス導入の6つのメリット
① エントリー管理ツールとして活用可能
LINE名簿管理ツールでは、確認したい項目をオーダーメイドで設定でき、自社独自のエントリー管理が可能です。ナビ媒体に依存せず、LINE上で学生情報の収集・管理・連絡を一元的に行えます。
② 自動応答による迅速な対応
学生からの問い合わせに対して、事前に設定した内容に応じて自動で返信することが可能です。入力情報に応じてメッセージ内容を切り替えることもでき、タイムリーで的確な対応を実現します。
③ タグ付け・履歴管理で進捗を可視化
学生ごとにタグを設定することで、属性・進捗状況・関心分野などを分類しやすくなります。また、やり取りの履歴を記録・共有できるため、採用状況を可視化しながら効率的に管理することができます。
④ 採用チーム内での情報共有が容易に
複数の担当者で学生対応を行う場合も、やりとりの履歴や学生の情報を共有可能。履歴書や顔写真のアップロードにも対応しており、情報の一元管理と引き継ぎの効率化を支援します。
⑤ アクセス権限の設定でセキュリティも安心
担当者ごとにアクセス権限を細かく設定でき、情報の取り扱いを制限することが可能です。個人情報の保護や内部統制の強化にも対応しています。
⑥ 採用サイトとの連携による導線強化
LINEのリッチメニューから、採用サイト・エントリーフォーム・会社紹介動画などへスムーズに誘導できます。また、ビジュアル要素(画像・動画)を活用することで、企業ブランディングの強化にも貢献します。
導入企業様の声

学生との連絡でLINEを導入するハードルがありましたが、シーンによった使い分けのアドバイスを受けて導入を決めました。結果的に学生からの返信率UPと選考前後のちょっとした相談やフォローが気軽にできるようになりました。

これまでエクセルとメールでの連絡に課題を感じていませんでしたが、ご提案に押され導入を決めました。面接時の評価や申し送りのコメントをツール内で行うことで、採用業務の効率化と学生一人一人に手厚く向き合う仕組みが構築されました。
無料相談はこちら
LINE名簿管理ツールの導入をご検討の企業様は、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。